MENU
ライフスタイル

レガシィBP5|走行距離20万kmを達成するまでの修理内容を記録

我が家のSUBARUレガシィの走行距離、もうすぐだなと思ってはいたのですが、気がつけば20万kmを超えていました。

この車は、平成16年8月に生産されたB型で、12年ちょっとで20万kmを達成したことになります。

スバルは1年ごとにマイナーチェンジを行うため、デビュー時がA型、2年目がB型と呼んで区別ができるようになっています。

趣味がスノーボードなので、遠出も多く、毎日通勤でも使っているので、比較的走行距離は多い方だとは思います。

20万kmの間、大きな故障はなかったのですが、これまで経験した修理について紹介します。

レガシィBP5が走行距離20万kmを超えたのでこれまでの修理内容を記録

レガシィBP5を選んだ理由

レガシィBPは、レガシィとしては4代目。BPに乗る前は、同じくレガシィの2代目であるBGに乗っていました。

先代レガシィも、あと4000kmくらいで20万kmになるところだったのですが、ラジエター関係の故障からエアコンのヒーターが効かなくなり、真冬の青森で通勤に1時間かけて通っている中での故障だったため、かねてから買うことを決めていたBPに乗り換えることにしました。

もともとレガシィを選んだ理由は、速い車が好みで、スポーツタイプの車が欲しかったのですが、趣味の関係上、雪山に行くことが多いため、ワゴンタイプでスタイルも良く、さらに4輪駆動ということで、レガシィを購入したのが始まりです。

ドライブシャフトブーツの破れ

それでは、これまでの修理歴をご紹介していきます。まず最初は、ドライブシャフトブーツの破れです。これは、平成26年頃のこと。

ドライブシャフトとは、ミッションからハブ(タイヤ&ホイールが付くところ)へと駆動を伝えるシャフトのこと。ドライブシャフトの根本に、グリスが入ったブーツで覆われており、これが破れてオイル漏れを起こしておりました。

ドライブシャフトブーツの破れに気がついたのは、イエローハットでオイル交換を行った際に、お店の方から教えてもらいました。

修理は、ディーラーに持ち込んで行ってもらい、左右両方のブーツ交換で3万円程度の費用となりました。

ハブベアリングの劣化

次は、ハブベアリングの劣化です。これは、平成28年頃のこと。

ハブベアリングは、ホイールと車体が接続される部分にある部品のひとつで、タイヤがスムーズに回転する様に使われています。

この故障は、走行時に前輪の方から、小さいけれどガーといった音が聞こえ始め、ベアリングに異常が出始めたときの音だと思ったので、ディーラーで見てもらったら、そのとおりハブベアリングの劣化による異音でした。

修理は、同じくディーラーで行ってもらい、左右のハブユニットを交換で4万円程度の費用となりました。

ブレーキキャリパーのピストン固着

最後は、ブレーキキャリパーのピストン固着です。これは平成28年の暮れのこと。

ブレーキはブレーキパットをブレーキディスクに押し当てて、回転を止める構造になっていますが、そのときにブレーキパットを動かすのがピストンの役目です。

このピストンが固着してしまうと、ブレーキパットが押し付けられたままとなり、常にブレーキがかかっている状態となり危険です。

この故障も、音でわかりました。というか、わからないわけがないほどの音がなりました。

年末、単身赴任先から自宅に帰る途中、赤信号で停止しようとした際に、ゴゴゴーというとても大きな音が聞こえてきました。

それまでは、まったくそんな音が聞こえていなかったので、近くを飛行機が飛んでいるのかと思っていました。

しかし、次の信号でも同じ音が。窓を開けて聞いてみると、ブレーキパッドがすり減って、土台部分がブレーキディスクに当たっている音でした。

原因は、ピストンが固着したせいで、ブレーキパッドが常にディスクに押し当てられていたため、擦り減って土台部分まで達した結果でした。

年末で、ディーラーも休みだったので、年明けまで修理をしてもらうことができませんでした。

修理は、同様にディーラーで行い、後輪左右のブレーキASSAYで10万程度の費用となりました。

レガシィはとても丈夫にできている

ここまで、私の乗っているレガシィBP5の修理歴をご紹介しましたが、走行距離が20万kmに達しても、故障と言えるものは、これら3件くらいでした。

整備としては、車検での整備と定期的なオイル交換を行っているだけです。

当たりの車両に出会えたのかもしれませんが、20万km乗ってもエンジンは元気そのものです。

ただし、足回りはスカスカで乗り心地は最悪なので、これ以上乗る場合は、足回りの交換を検討しなければなりませんが。

先代のレガシィBG5も20万km弱走っており、エアコン系の故障が多かったですが、それ以外は問題なかったので、レガシィの丈夫さは折り紙付きだと思っています。

気に入った車を長く乗ることができるって、とてもうれしいことですよね。

残念ながら、レガシィのワゴンはラインナップからなくなってしまったので、今後は後継モデルであるレヴォーグへの乗り換えを検討していきたいと思っています。

追記

愛車も20万kmを超え、次の車検が近くなり、タイミングベルトの交換やらポンプ類の交換やら、いい加減足回りも交換しなければと考えていたら、50万円以上が飛んでいく計算に。

そのため、レガシィと別れるのは寂しいですが、次の車に乗り換えることにしました。

新車を買う余裕がないので、中古のレヴォーグを検討していたのですが、人気があるため中古でも値が下がらずあきらめることに。

色々と検討した結果、中古でアウディのA4 Avantを購入しました。

これまで国産車しか乗ってきませんでしたが、輸入車に乗ってその良さを実感しています。

購入して2か月経った感想は、「中古で購入したアウディA4 Avantの良いところ・悪いところ」を参照してみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です