格安SIM

格安SIMで家族で分けあえるデータシェアプランがあるのはここ!

格安SIMで家族で分けあえるデータシェアプランがあるのはここ!

家計節約のために格安SIMへ乗り換えることに決めましたが、本格的に格安SIMへの乗り換えるにあたり、どの会社を選ぶかは大きな問題です。

前の記事「家計節約のため一番効果が出やすい格安SIMに乗り換えを検討中」で、格安SIMを選ぶための条件をあげました。

  • 子どもたちの高校進学を考えて、家族で入って割安であること。
  • 10分間でも、無料通話のサービスを提供していること。
  • たくさんの種類のSIMフリー端末を販売していること。
  • 料金プランが複雑でないこと。
  • 1契約で、4枚上のSIMを追加可能であること。

この記事では、「子どもたちの高校進学を考えて、家族で入って割安であること。」にあたる、データシェアプランがある格安SIMについて調べてみました。

格安SIMへ乗り換えを検討している方は、参考にしてみてください。

格安SIMで家族向けにデータシェアプランがあるのはどこ?

データシェアプランがある格安SIMは?

まずは、家族向けにデータのシェアが行えるプランがある格安SIMを探してみることにしました。

比較対象としたのは、比較的大きく広告などでも目にする格安SIMとしました。

理由は簡単で、有名どころであれば、簡単にサービスをやめたりしないのと、問い合わせ窓口の対応が比較的親切であるだろうとの理由です。

ただし、いわゆるサブブランドと呼ばれるUQ mobile(auのサブブランド)やY!mobile(ソフトバンクのサブブランド)は、比較対象に入れていません。

サブブランドは、通信速度は速いようですが、データシェアプランがないことはもちろんのこと、他の格安SIMと比べて、月額料金が割高だからです。

1年目はキャンペーン価格で大差ないように見せていますが、キャンペーンが終わる2年目になると月額料金が1000円近く跳ね上がるため、長く使うほど割高になってしまいます。

データシェアプランでも2種類ある

各社比較してわかったことは、データシェアプランには、最初から1つのデータ容量を分け合うプランと、基本別々のデータ容量を持ち、あまった分を家族なり知人とで分け合うといった、2種類あることがわかりました。

1つのデータを分け合うタイプの格安SIMは、以下の4社になります。

あまった分を分け合うタイプの格安SIMは、以下の1社になります。

あまった分を分け合うタイプも、効率的な気がしますが、1人1プラン契約する必要があるため、それなりに利用料金がかさんでしまう気がします。

その点、1つのデータを分け合うタイプであれば、SIMを追加するだけで済むので、利用料金を抑えることが出来そうです。

データシェアプランありとなしで料金の比較をしてみる

4人家族を例に、IIJmio(みおふぉん)mineo
の料金を比較してみましょう。

IIJmio(みおふぉん)のファミリーシェアプランは12GBのプランのみで、1人あたりの容量は3GBになるため、mineoでも同じ、3GBのプランで比較してみます。

プランはもちろん通話ができるプランを選んでいます。

また、現在契約しているキャリアがドコモなので、ドコモのスマートフォンがそのまま使えるプランを選んでいます。

ちなみに、IIJmio(みおふぉん)もmineoにも、au端末用のプランも用意されています。

IIJmio(みおふぉん)(タイプD)

月額料金2560円(12GB)+音声通話機能付帯料700円×4台+追加SIM費用400円(4枚目から)=5760円

mineo(Dプラン)

月額料金1600円(3GB)×4台-家族割引50円×4台=6200円

比較しみると一目両全ですが、やはりシェアプランがある方が、月額料金もお得になりそうです。

格安SIMのデータシェアまとめ

今回は、データシェアプランがある格安SIMの比較をしてみました。

格安SIMでも、会社により料金プランがだいぶ異なります。

データシェアプランについても、あるところないところがありました。

データシェアプランのありなしで月額料金の比較をしてみましたが、結論としてはデータシェアプランありの方が月額料金は安く済みそうですね。

次回は、無料通話サービスがある格安SIMについて比較してみたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です