格安SIM

格安スマホに乗り換えたいと思いながら乗り換えない人の5つの心理

格安sim乗り換え

この記事を見ているということは、ドコモやau、ソフトバンクなどの3大キャリアを長年使っているのだけれど、利用料金が高いのでそろそろ格安SIMに乗り換えてみようかなと考えている方のはず。

でも、そう思って行動に移す人は、5割にも満たないのが現実です。

なぜ、乗り換えようと思いながらも、行動に移せないのか、自分の体験も踏まえて、独自の見解を記載したいと思います。

私の場合、最終的にはIIJmio(みおふぉん)に乗り換えましたが、意外と皆さんも思い当たることが多いと思いますので、参考にしてみてくださいね。

格安SIMへの乗り換えに踏ん切りがつかない理由

手続きがめんどくさい

格安SIMに乗り換えられない理由の1つめが、手続きの煩雑さにあると思います。

乗り換え時の段取りとしては、

  1. MNP転出の手続きを行う
  2. 乗り換え先の格安SIMの転入手続きを行う。
  3. 乗り換え先で開始手続きを行う。

が通常の流れになるかと思います。今使っている端末の種類やプランによっては、1.の前に端末のsimフリー化が入ってきたりします。

ここで、心理的に1番抵抗があるのが、1.のMNP転出の手続きではないかと思います。

ネットで検索すると、MNP転出手続きの際に引き止めにあう、と言った記事がたまに見つかりますが、最近はほとんどないようです。

MNP転出もネットで手続が完了する場合がほとんどですので、手続きを行う段取りが多いだけで、後ろめたさは全くありません。

私の場合、ドコモの家族割の親回線になっていたため、ネットでは手続きが出来なく、電話でMNP転出手続きを行いました。

休日だと繋がるまでに、やや時間がかかりますが、繋がったあとは、ドコモのオペレーターさんもとても親切丁寧で、乗り換えの理由すら聞かれることもなく、簡単に手続きが終了しました。

詳細は「ドコモからのMNP転出がオンラインでできないときの対象方法」を参照してみてください。

MNP転出手続きが終われば、あとは乗り換えたい格安SIM会社のホームページで手続きを済ませ、simが届いたら利用開始の手続きを行うだけです。

私はIIJmioに乗り換えたのですが、その時の手続きは以下の記事を参照してみてください。

準備がしっかりできていれば簡単ですよ。

本当に安くなるのかわからない

格安SIMに乗り換えられない理由の2つめが、本当に安くなるのかわからないことだと思います。

いろいろ調べて見ても、ブログ等にかいてあることが本当どうか信じられない。

といってもこればかりは信じるしかないのだと思っています。

参考までに、私のカード引き落としの明細をお見せします。

個人情報に繋がりそうなところは、マスキングしてありますが、「インターネットイニシアチブ」というのが、IIJmioの運営会社です。

私が契約しているプランは、1番安いプランである「ミニマムスタートプラン」です。通常はデータ容量が3GBのところ、キャンペーンで1年間倍の6GBとなっていたため、このプランで契約しています。

ドコモを使っていた頃は、データ容量が5GBで、月の利用料が8500円程度でした。

それから比べると、7000円も安くなっていることになります。

この金額は、端末の代金は入っておらず、通信料金のみの金額となります。人によっては、これだけの差が出るという事実を信じるかどうかは、悩んでいるあなたの選択となります。

私は、思い切ってIIJmioに乗り換えて良かったと思っています。

通信速度が不安

格安SIMに乗り換えられない理由の3つめが、通信速度の問題となります。

格安SIM会社は、自前の通信ネットワーク回線は持っておらず、ドコモなどのキャリアの通信回線を借りて、サービスを提供しています。

そのため、設備投資に関する費用がかからない分、ユーザの利用金額も安く抑えられています。

細かい説明はここでは省きますが、この通信回線を借りていることにより、通信速度がドコモなどのキャリアより遅くなります。

特に、通信量が多くなる朝晩の通勤時間帯、そしてお昼休みの時間帯は、確実に通信速度が遅くなるのは事実です。

しかし、その他の時間帯であれば、通常利用している際は、それほどストレスを感じることなく使えています。

ネットでは、通信速度が遅くなることだけを強調した記事は多く見かけられますが、実際はその通信速度で実用上どうなのかと言った記事を見ることはありません。

私は、費用対効果の面から言って、特に不便を感じたことがありません。

通信速度の件の詳細は、「格安SIMは確かに通信速度は遅いけど普段使いには問題なし」を参照してください。

自分にあった格安SIMがわからない

格安SIMに乗り換えられない理由の4つめが、その格安SIMが良いかわからないことだと思います。

ぱっと見ると、どの格安SIMも同じように見えてしまいますが、実はそれぞれ特徴があります。

家族で入るのがお得

音楽を聴いたり動画を見る際のデータ通信量が無料

SNSを使う際のデータ通信量が無料

電話をたくさん掛ける人向け

と言ったように、通常利用料に含まれるサービスから、オプションとして提供されるサービスまで、幅広く用意されているので、自分のスタイルに合った格安SIMを選ぶことが可能になってます。

と言っても、調べるのも大変かと思いますので、そこらへんをまとめた「【お悩みタイプ別】あなたにおすすめの格安SIMはこれ!」を参考にしてみてください。

変化に対する恐怖

格安SIMに乗り換えられない最大の理由は、変化に対する恐怖だと思っています。

人間には人それぞれ、暮らしていて気持ちが良いコンフォートゾーンというものがあります。

このコンフォートゾーンから外れる事象が起こると、人間は無意識にコンフォートゾーンの中に収めようと行動の修正を行うことが心理学で証明されています。

今まで使っていた携帯会社と変えるということは、実は人間にとってとてもストレスを感じることなのです。

そのため、本当は乗り換えた方が通信費用が安くなることがわかっていも、いろいろと問題を見つけてきては、乗り換えるストレスを受けない理由を無意識に用意しているのです。

これは、どんな人にも起こる当たり前のことであり、無意識に行われているため、自覚できない事象です。

この変化に対する恐怖に比べて、通信費用を安くしたいという思いが強い人ほど、格安SIMへ乗り換える行動を起こせる人だと思います。

まとめ

ここまで、格安SIMに乗り換えられない理由を5つほど上げて説明してきましたが、いろいろと調べてもマイナスの情報ばかりが目につくのは、人間の心理として当たり前のことなのです。

あとは、受け入れられるもの、受け入れられないものを自分なりに情報を整理して、乗り換えるか今のままの状態を続けるかは、悩んでいるあなたの判断となります。

そこで、多少の不便さを受け入れられる人だけが、通信費の削減を行えるのではと思います。

私も、いろいろと調べた上で、通信速度の部分だけがだいぶ気になってはいましたが、思い切って乗り換えた結果、今はたいした不便を感じずに格安SIM生活を送っています。

あなたも、不安を乗り越えて、格安SIMを使ってみませんか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です